2015年 06月 15日
アコーディオンケース |
http://www.musikhof.eu/
↑こちらのドイツの楽器屋さんが出しているケースを購入してみました。

↑こちらと同じもの。アマゾンUKが売り切れだったので、探したらebayで扱っていたのでポチッと。
本体価格が88ユーロ。送料が29.9ユーロ。合計11790ユーロ。日本円で17025円でした。
日本でもカート付きのケースがありますが、ハードケース型で、頑丈だけれど重いし、お値段も高い。
背負うこともできて、カートにもなるものがないかなと思っていたのでドンピシャでした。
6月3日に注文して、12日に到着。約10日ですね。

梱包は普通。とても軽い。

見た目、普通だけど、赤いポーチ付きなんだけれど・・全部黒のほうがよかったな・・

背中部分と底の部分は、ベニア板に布をマジックテープで貼っている感じ。工作的な感じ。
でも・・板が破損した場合は自分で交換とかしやすそう。

ブランドーニさんに入ってもらいました。
固定するためのシートベルトもついていて、何気に居心地悪くなさそう。

安定感がけっこうある。作りとしては工作的な匂いがするのだけれど・・
持った感じがすごく軽いし、持ちやすい。
日曜日に仕事で使ってみましたが・・
とってもカートがスムーズ。使い心地はとてもいい。
ただ・・耐久性に不安が残りますが・・
この値段から言うと・・・2年持てばいいのかな。
ちなみにケースについていたロゴ(ダサイ)を検索してみたところ
こちらの会社で作っている製品。
http://www.teamintlco.com/
made in china!!
なのですね。
そういう感じがしました!
企画は買います!
よい感じは出ています!
あとは、詰めをがんばっていただきたい!
それとデザインも。ロゴも変えてほしい。
赤いポーチもやめてほしい。全部黒でいいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月20日 更新
その後のキャリーケース
おととい、このケースの車輪が破損いたしました!

耐久性に不安があると思ったけれど!!!まさか・・こんなに早く壊れてしまうとわ!!!
8回 使っただけですね。
期待を裏切らない・・MADE IN CHINA。MADE IN CHINA は やっぱりMADE IN
CHINAだということを痛感。
これを修理して使うかどうか・・・パートナーと検討中。
キャスター部分は合板板に、このようにリベットで止まっている。
こんなのも、ゆがみが出てきて、すぐ壊れていくよ、とパートナー。

そして、いい加減な粗悪合板なためか・・すでに土台のこの板がゆがんできている。
なので、これ、キャスターをつけてもたぶん、板がすぐ壊れるよ。とパートナー。

うーーーむ。しいていえば、周りの生地と取っ手は使えそうなので・・
これをいかして、よいパーツに交換していくということをするかどうか(パートナーが)。
見てくれだけ整えて・・すぐ壊れるものをこさえる、中国の物づくり精神を拝見いたしました。
・・・・・・・・・◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎・・・・・・・
結局、ホームセンターに行って、キャスターを買ってきて取り付けてみることにいたしました。


キャスター付きアコーディオンケースが復活!!!
キャスターや止め板の金属、ねじ類、合計で2000円くらいでしたかね。
えーーーん。。よかったよーーー。17000円も支払って、1ヶ月しか使えないというのは悲しすぎる。。
板の補強は今日は出来ませんでしたが・・板の補強もしないと厳しそう・・・
今度こそ長持ちしてくれるといいのですが。。。
板が割れそうでこわい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
キャスターを交換してもらって、くるっと回転がしやすくなり、いやー快適!
まだ板の補強ができていないのですが・・
とってもよい感じです!
なので、この商品の購入をされる方、完成品を買うという意識よりも、アコーディオンケースキットを買っているという感覚だと満足かもしれません。
届いたら、キャスターを交換して、板を補強して使えばよい商品です!
それでトータルで、20000円ほどでしょうか。
お得と考えるかどうなのか・・・
↑こちらのドイツの楽器屋さんが出しているケースを購入してみました。

↑こちらと同じもの。アマゾンUKが売り切れだったので、探したらebayで扱っていたのでポチッと。
本体価格が88ユーロ。送料が29.9ユーロ。合計11790ユーロ。日本円で17025円でした。
日本でもカート付きのケースがありますが、ハードケース型で、頑丈だけれど重いし、お値段も高い。
背負うこともできて、カートにもなるものがないかなと思っていたのでドンピシャでした。
6月3日に注文して、12日に到着。約10日ですね。

梱包は普通。とても軽い。

見た目、普通だけど、赤いポーチ付きなんだけれど・・全部黒のほうがよかったな・・

背中部分と底の部分は、ベニア板に布をマジックテープで貼っている感じ。工作的な感じ。
でも・・板が破損した場合は自分で交換とかしやすそう。

ブランドーニさんに入ってもらいました。
固定するためのシートベルトもついていて、何気に居心地悪くなさそう。

安定感がけっこうある。作りとしては工作的な匂いがするのだけれど・・
持った感じがすごく軽いし、持ちやすい。
日曜日に仕事で使ってみましたが・・
とってもカートがスムーズ。使い心地はとてもいい。
ただ・・耐久性に不安が残りますが・・
この値段から言うと・・・2年持てばいいのかな。
ちなみにケースについていたロゴ(ダサイ)を検索してみたところ
こちらの会社で作っている製品。
http://www.teamintlco.com/
made in china!!
なのですね。
そういう感じがしました!
企画は買います!
よい感じは出ています!
あとは、詰めをがんばっていただきたい!
それとデザインも。ロゴも変えてほしい。
赤いポーチもやめてほしい。全部黒でいいです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
7月20日 更新
その後のキャリーケース
おととい、このケースの車輪が破損いたしました!

耐久性に不安があると思ったけれど!!!まさか・・こんなに早く壊れてしまうとわ!!!
8回 使っただけですね。
期待を裏切らない・・MADE IN CHINA。MADE IN CHINA は やっぱりMADE IN
CHINAだということを痛感。
これを修理して使うかどうか・・・パートナーと検討中。
キャスター部分は合板板に、このようにリベットで止まっている。
こんなのも、ゆがみが出てきて、すぐ壊れていくよ、とパートナー。

そして、いい加減な粗悪合板なためか・・すでに土台のこの板がゆがんできている。
なので、これ、キャスターをつけてもたぶん、板がすぐ壊れるよ。とパートナー。

うーーーむ。しいていえば、周りの生地と取っ手は使えそうなので・・
これをいかして、よいパーツに交換していくということをするかどうか(パートナーが)。
見てくれだけ整えて・・すぐ壊れるものをこさえる、中国の物づくり精神を拝見いたしました。
・・・・・・・・・◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎・・・・・・・
結局、ホームセンターに行って、キャスターを買ってきて取り付けてみることにいたしました。


キャスター付きアコーディオンケースが復活!!!
キャスターや止め板の金属、ねじ類、合計で2000円くらいでしたかね。
えーーーん。。よかったよーーー。17000円も支払って、1ヶ月しか使えないというのは悲しすぎる。。
板の補強は今日は出来ませんでしたが・・板の補強もしないと厳しそう・・・
今度こそ長持ちしてくれるといいのですが。。。
板が割れそうでこわい。
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
キャスターを交換してもらって、くるっと回転がしやすくなり、いやー快適!
まだ板の補強ができていないのですが・・
とってもよい感じです!
なので、この商品の購入をされる方、完成品を買うという意識よりも、アコーディオンケースキットを買っているという感覚だと満足かもしれません。
届いたら、キャスターを交換して、板を補強して使えばよい商品です!
それでトータルで、20000円ほどでしょうか。
お得と考えるかどうなのか・・・
▲
by futatsunotsuki
| 2015-06-15 10:42
| その他